top of page

~NPO法人古川学人がめざすもの~

3つの作造〈つく〉

NPO法人古川学人は、吉野作造のデモクラシーの理念を継承し、

市民1人1人の力による民主主義社会の発展に貢献します。

NPO法人古川学人の3つの事業領域~3つの作造〈つく〉る~

 NPO法人古川学人(吉野作造記念館指定管理者)では、吉野作造記念館の運営に加えて独自に3つの事業領域を持つことで、総合的な社会教育、市民社会作りに取り組んでいます。NPO法人古川学人の理念図

活動を支援する(ご寄附のお願い)

 NPO法人古川学人の事業は、民主主義社会の主役である市民のみなさまの寄附によって支えられています。NPO事業全般に関するご寄附のほか、以下の個別の事業に関するご寄附も受け付けています。

吉野作造肖像(ブログ用).jpg

地域の文化や歴史を市民の力で守り、育てる。​頂いたご寄附は吉野作造デモクラシー基金として、NPO法人古川学人による事業および法人運営に活用させていただきます。

touhyoutaiken (1).JPG

地域の文化や歴史を市民の力で守り、育てる。​頂いたご寄附は吉野作造デモクラシー基金として、NPO法人古川学人による事業および法人運営に活用させていただきます。

フェローシップ(サムネイル).jpg

地域の文化や歴史を市民の力で守り、育てる。​頂いたご寄附は吉野作造デモクラシー基金として、NPO法人古川学人による事業および法人運営に活用させていただきます。

NPO法人古川学人の理念図

​ 人口減少や経済不安、その他さまざまな社会的課題が生まれている現代では、市民の自主的な活動による新しい公共性の創出が求められています。NPO法人古川学人の活動は、歴史資料館としての吉野作造記念館の運営を通して大正デモクラシーの旗手・吉野作造の民主主義の精神を普及するとともに、博物館文教施設を市民社会の拠点として展開しようとする新たな市民共同の試みです。

理念図.jpg
寄付
理念図
​吉野作造記念館 指定管理者 特定非営利活動法人 古川学人
〒989-6105 宮城県大崎市古川福沼1-2-3 TEL(0229)23-7100 FAX(0229)23-4979 
MAIL yoshino-npo.fg★blue.ocn.ne.jp
メールを送る際は上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。
開館時間 9:00-17:00(会場貸出は21:00まで)
休館日 毎週月曜日(但し、祝祭日の場合は翌日が休館日) 年末年始休館 12/29-1/3

※令和6年4月1日より下記の入館料に改正となります
常設展観覧料 一般330円〔260円〕、高校生220円〔160円〕、小中学生110円〔80円〕
企画展観覧料 一般500円〔400円〕、高校生300円〔200円〕、小中学生200円〔100円〕 ※〔 〕内は20名様以上の場合の団体割引料金
令和6年度 吉野サポーター

(株)氏家建築設計事務所 (株)佐藤酸素 (福)賛育会 (株)美研 (有)若見自動車整備工場

(株)村田工務所 古川信用組合 (有)内藤印刷 (株)北都開発 我妻建設(株) (株)チバミン

ナカリ(株) 古川ガス(株) (有)三塚タイヤ (一社)みやぎ大崎観光公社 (株)池月道の駅 アグロ宮城㈱ (有)千田清掃 (有)古川機工設備

菅公(株)  (株)ガーデンシティ

© Copyright Yoshino Sakuzo Memorial Museum
bottom of page