top of page

吉野作造記念館 開館25周年記念事業
「親子で選挙に親しめる絵本を作り、未来の有権者を育てたい」

絵本サムネイル.jpg
絵本サムネイル3.jpg

~ご注文はこちらから~

  • お電話(0229-23-7100)でのご注文も可能です。また、吉野作造記念館受付窓口でも販売しています。

  • 公費でのご注文も承ります。ご注文時に必要書類をご指示下さい。

ページトップ

​●書店等でもお買い求めできるようになりました
大崎市

 ブックセンターササエ 様  大崎市古川駅前大通2丁目3番37号 ☎0229-22-3040

 おおさき道の駅 様  大崎市古川千手寺町2丁目5-50   ☎0229-25-7381

 TSUTAYA古川バイパス店 様 大崎市古川字城西15 ☎0229-21-8201

 道の駅 三本木 やまなみ 様 大崎市三本木字大豆坂63番地13 ☎0229-52-6232

 あ・ら・伊達な道の駅 様  大崎市岩出山池月字下宮道下4-1 ☎0229-73-2601 

 宮本商店 様 大崎市岩出山字二ノ構91番地 ☎0229-72-0906

 佐々木書店 様 大崎市田尻字町192 ☎0229-39-0270 

 シンヤ書店 様 大崎市田尻沼部富岡102-1 ☎0229-39-0843

 鳴子ホテル 様 大崎市鳴子温泉字湯元36番地 ☎0229-83-2001

 高貞書店 様  大崎市鹿島台平渡西銭神5 ☎0229-56-2012 

仙台市

 火星の庭 様 仙台市青葉区本町1-14-30 1F ☎022-716-5335

 横田や 様 仙台市青葉区北山1-4-7 ☎022-273-3788 

 TSUTAYA荒井店 様 仙台市若林区なないろの里3-3-28 ☎022-369-3988

 TSUTAYAやまとまち 様 仙台市若林区中倉3-17-50 ☎022-782-6133

 TSUTAYAヨークタウン新田東店 様 仙台市宮城野区新田東3-1-5 ☎022-232-6055 

利府町

 TSUTAYA利府店 様 利府町新中道2-2-1 ☎022-355-9522

栗原市

 りぼ・なんぶや様 栗原市築舘薬師4-4-14 ☎0228-22-2130

 コトリ 様 栗原市岩ケ崎六日町92番地 ☎080-4479-9250 

 TSUTAYA築舘店 様 栗原市築舘字留場桜10-5 ☎0228-22-6266

 朝野堂 様 栗原氏若柳字川北中町48 ☎0228-32-2528

加美町

 鈴浅商店 様 加美町宮崎字町34-2 ☎0229-69-5008

 ㈱中文 様 加美町字南町134の1 ☎0229-63-3061

 タカハシ書店 様 加美町西町16-2 ☎0229-63-2064

大和町

 NPO法人 黒川こころの応援団 様 大和町吉岡字舘下47 ☎022-347-0028

涌谷町 

 TSUTAYA涌谷店 様 涌谷町字砂田前282 ☎0229-44-3531

 内海文洋堂 様 涌谷町字柳町16 ☎0229-42-3942

美里町

 高橋売店 様 美里町字藤ケ崎町56 ☎0229-32-2010

岩手県

 TSUTAYA一関店 様 一関市山目泥田7-2 ☎0191-25-3979

 TSUTAYA水沢店 様 奥州市水沢佐倉河字慶徳87 ☎0197-51-8660

4809013i.jpg

未来の民主主義を担う若者の投票率が低い

 近年、選挙における投票率の低下が危惧されています。特に若者世代の率の低さは他の世代に比べても顕著です。現代社会のさまざまな課題の中には、若者世代の将来にとっても重要なものも多いはずですが、投票率が低くなれば若者世代の意見はより政治に反映されにくくなります。

子どものうちから“習慣”にする

 人はどのようにすれば政治に関心を持ち、選挙に行くのでしょうか? 1つの考え方は、それを習慣にすることです。自分たちの社会のルール作りに自分たちが参加する――そうした当たり前のことを当たり前のこととして考える――つまり “ 習慣 ” です。“ 習慣 ” は子どものうちから、家庭や学校、社会の中で、日々育てていかなくてはなりません。

家庭の中で投票に行く“習慣”を作る

 子どもの頃に親の投票に付いて行った経験がある人は、有権者になってからの投票率が高いという統計があります。投票に行くことを、まず親が “ 習慣 ” にし、その“ 習慣 ” を子どもに伝えていくのです。

親子で選挙に親しむ絵本を作りたい

 NPO法人古川学人では、親子で選挙に親しみ、親子で選挙を体験するイベントを実施するほか、親子で楽しく選挙に親しめる絵本の制作を企画しています。「みんなの意見を集めて決めよう」「少ない意見の人たちからもちゃんとお話を聞かなきゃ」――物語のなかでは、森の動物たちが自分たちの森をより良くするために、自分たちで考え、課題を解決していきます。

wakamono-touhyou2019.jpg
oyako-touhyou.jpg
touhyoutaiken (1).JPG

親子で楽しむ子ども投票体験イベント(吉野作造記念館、2019年5月5日)の様子。

​詳細は学芸部コラム(第15回)をチェック

New! 制作PR動画(主題歌付き)公開(2020.5.22公開)

​主題歌 「ケロッキーブーの唄」

 作詞 菅原 暢子 / 作曲 本間 明美 / 編曲 舘内 聖美

ケロッキーブー ケロッキーブー
すてきな もりの あいことば

げんきは まんたん
えがおが いっぱい
こまったときは ミンポ~ン

ケロロ ウッキー ブーカ
ゆかいな なかま
ケロッキーブー

seisakukateisugawara.jpg

制作過程の様子

 親子で選挙に親しむ絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、東北大学出版会の制作協力の下、作画、編集ふくめすべての作業をNPO法人古川学人で行っています。

(作画の様子)

 

 

 

 

    (キャラクタースケッチ)

​                 (キャラクターデザイン・額装)

%E3%82%B1%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%
3キャラクター額.JPG
おおきなあなタイトル入り(小).jpg

NPO法人古川学人は、
吉野作造のデモクラシーの理念を活かし
青少年の主権者教育・社会教育に取り組んでいます。
 

bottom of page